カイの九死に一生の記録<その1>
2013年 04月 30日
【始めに】
この様な記録を残せるのもカイが生きててくれ、体調が回復してくれた
からこそだが嘘偽りなく今回は本当の「九死に一生」だった。
人間の不注意でカイに大変な思いをさせてしまった事を忘れないためにも
そしてカイを助けて下さった動物病院の院長先生並びにスタッフの皆さま
そして犬の神様へ心から感謝を伝える意味でもこの記録を残したい。
2012年9月26日(水)AM
朝起きたらケージを抜け出したカイが玄関で伏せ目がちに縮こまっていた。
いつものゴミ荒らしで可燃ゴミ袋はズタボロだったがお腹も膨れていなく
周囲に生ごみの匂いも無かったのでゴミ袋の中身をチェックした程度と思い
少し叱った後いつもの早朝の散歩に出掛けた。
様子も普段通りで朝ご飯も食べたが今思えばいつもより平らげるスピードが
遅く感じた・・・。
9月26日(水)PM
会社から帰るとカイの様子がいつもと違う。
晩御飯をあげたが明らかに食い付きが悪い。
散歩前のキャベツもガッツく処がそっと食べる・・・。
散歩に出たが草の葉っぱを大量に食べ、近くの踏み切り付近で
先ほど食べたご飯の他を大量にそして2回も嘔吐した。
何とか自宅迄辿り着いたがご褒美のビスケもやっと食べた感じ。
家内も夜中に連れて出てくれたそうだが草を食べては嘔吐して
いたとの事だった。
つづく・・・
この様な記録を残せるのもカイが生きててくれ、体調が回復してくれた
からこそだが嘘偽りなく今回は本当の「九死に一生」だった。
人間の不注意でカイに大変な思いをさせてしまった事を忘れないためにも
そしてカイを助けて下さった動物病院の院長先生並びにスタッフの皆さま
そして犬の神様へ心から感謝を伝える意味でもこの記録を残したい。
2012年9月26日(水)AM
朝起きたらケージを抜け出したカイが玄関で伏せ目がちに縮こまっていた。
いつものゴミ荒らしで可燃ゴミ袋はズタボロだったがお腹も膨れていなく
周囲に生ごみの匂いも無かったのでゴミ袋の中身をチェックした程度と思い
少し叱った後いつもの早朝の散歩に出掛けた。
様子も普段通りで朝ご飯も食べたが今思えばいつもより平らげるスピードが
遅く感じた・・・。
9月26日(水)PM
会社から帰るとカイの様子がいつもと違う。
晩御飯をあげたが明らかに食い付きが悪い。
散歩前のキャベツもガッツく処がそっと食べる・・・。
散歩に出たが草の葉っぱを大量に食べ、近くの踏み切り付近で
先ほど食べたご飯の他を大量にそして2回も嘔吐した。
何とか自宅迄辿り着いたがご褒美のビスケもやっと食べた感じ。
家内も夜中に連れて出てくれたそうだが草を食べては嘔吐して
いたとの事だった。
つづく・・・
▲ by fspencer | 2013-04-30 09:29 | カイの事